コンテンツへスキップ

Seiko Kitayama Performance Art

  • Biography
  • List of the Participated Events
  • Performance
  • Video
  • Koui Izen
  • Text
  • Link
  • Facebook
  • メニュー項目

投稿者: seikokitayama

北山 聖子 1982年、長野県生まれ。東京造形大学絵画専攻卒業。武蔵野美術大学通信課程油画科卒業。在学中、学生自主運営スペースの運営・地域アートプロジェクトに携わる。2008年よりパフォーマンスアートを始め国内外のフェスティバルに参加。近年参加したフェスティバルとして、SIPAF(2017、フィリピン)、Performance Resources Orchestra(2017、シンガポール)谷雨西安行為芸術祭(2017、中国)NIPAF(2017、日本)。わたしとあなたと社会の関係に生じる抑圧とレジリエンスを考える。わたしとあなたが共に生きることについて。様々なアーティストと同時多発的にパフォーマンスを行う行為以前メンバー、IPAMIA(Indipendent Performance Artist's Moving Images Archive.)メンバー。フェスティバル企画/Responding:International Performance Art Festival and Meeting(2018)コミュニケーション/撮影ディレクター。最近は自宅でパフォーマンスをすることでアートを生活に介入させる方法を模索し、コロナウィルスの世界的蔓延の中多くのアーティストと自宅でのパフォーマンスを行った。 Seiko Kitayama Born 1982 in Nagano Japan She studied Painting at Tokyo Zokei University and Musashino Art University. From the time of students, she managed the artist's initiative gallery. She started performance at 2008 and participated performance festival in Japan and internationally, SIPAF(2017、Philippines)、Performance Resources Orchestra(2017、Singapore)GUYU Xian Performance Art Festival(2017、China)NIPAF(2017、Japan). Communication director of "Responding:International Performance Art Festival and Meeting" Through performance art, she tries to think about suppressions and resiliency between you and me. These days she curated some online performance events on this coronavirus situation. It explored the boundaries between art and our life.

すばらしき朝がきた。

2022年7月21日2022年7月21日 seikokitayama

工房 親 で行われるグループ展 「あたらしい朝が来た」に参加します。     展示ではパフォーマンスに使用する… 続きを読む: すばらしき朝がきた。 →

見世物風呂 尾久ゆ〜縁日 

2022年7月21日 seikokitayama

         ちびガッツさん主催の、「見世物風呂 尾久ゆ〜縁日」に参加します。          9日、1… 続きを読む: 見世物風呂 尾久ゆ〜縁日  →

見えない経験、組織されない身体

2020年10月11日 seikokitayama

2020年10月24日に IPAMIA企画「見えない経験、組織されない身体」にてパフォーマンスします。 イベン… 続きを読む: 見えない経験、組織されない身体 →

IMAF -International Multimedial Art Festival

2020年8月29日 seikokitayama

Nenad Bogdanovicが企画する、IMAFのオンラインフェスティバルにパフォーマンスの映像を出してま… 続きを読む: IMAF -International Multimedial Art Festival →

Miami International Performance Art Festival

2020年8月27日2020年8月27日 seikokitayama

9月9-11日にMiami Performance Art Festival で、4分間のパフォーマンス映像作… 続きを読む: Miami International Performance Art Festival →

SIPA-Solidarity In Perforamance Art

2020年8月27日2020年8月27日 seikokitayama

9月12日(土) 15時より フィリピンのアーティストBoyet De Mesaの企画、SIPAに参加します。… 続きを読む: SIPA-Solidarity In Perforamance Art →

At home 24 hours

2020年8月27日2020年8月27日 seikokitayama

At home 24hours!! Our zoom meeting is open for 24hours … 続きを読む: At home 24 hours →

At home

2020年8月27日2020年8月27日 seikokitayama

「自宅にて At home」は2020年1月末より横浜の北山聖子の自宅にて連続的にパフォーマンスを行う企画とし… 続きを読む: At home →

Responding: International Performance Festival and Meeting

2020年8月27日2020年8月27日 seikokitayama

Responding: International Performance Festival and Meet… 続きを読む: Responding: International Performance Festival and Meeting →

Responding International Performance Art Festival and Meeting プレイベント

2020年8月27日2020年8月27日 seikokitayama

【主旨】 日本において、国際パフォーマンスフェスティバルResponding団体を立ち上げました。今回のイベン… 続きを読む: Responding International Performance Art Festival and Meeting プレイベント →

投稿ナビゲーション

過去の投稿
WordPress.com Blog.
Seiko Kitayama Performance Art
WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • Seiko Kitayama Performance Art
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • Seiko Kitayama Performance Art
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…