【主旨】
日本において、国際パフォーマンスフェスティバルResponding団体を立ち上げました。今回のイベントはその一つとして、日本のパフォーマンスアーティストたちの交流と場の共振、また新たに始まる国際パフォーマンスアートフェスティバルの紹介も兼ね、企画いたしました。見に来てくださった方にも窓口を開き、新たな交流を生み出すための第一歩としてのイベントでもあります。
26日に参加するアーティストは、Respondingの主催者および企画に携わるアーティスト、さらに次世代の担い手とならんとする若手アーティストを集め、イベントを企画しております。これを機に、日本国内のパフォーマンスアーティストのつながりの輪を広げていけたら幸いな限りです。
【詳細】
・主催 : Multi Layerd Surfaces
・場所:旧平櫛田中邸
・日時:5/26 11:00~16:50
・料金
1Day 1000円
3Day 2500円
ワークショップ1500円
・タイムスケジュール
5/26 (土)
11:00~会場オープン
12:30~13:30 Responding についてのトーク
13:30~13:45 休憩
14:00~16:30 パフォーマンスイベント
・参加アーティスト
出演者:北山聖子、木村文香、キントウ、清水恵美、高橋莉子、武谷大介、野本翔平(あいうえお順)
【関連イベント】
Multi Layered Surfaces展 関連企画
座論出逢・ 亜苦庶ん-Salon der Aktion-
※English introduction is below.
日時:5月27日(日)
13:00-16:30
場所:旧平櫛田中邸アトリエ
〒110-0002 東京都台東区上野桜木2丁目20−3
電話:080-3503-2758 (北山)
Email:takoyakisemai@yahoo.co.jp
料金:1DAY 1,000円
3DAY 2,500円(下記の他連動企画3日間全日参加の方、ご利用下さい。)
参加アーティスト:(あいうえお順):こまどり舎、坂井存、関谷泉、たくみちゃん、時里充、広瀬真咲、福留麻里
Live Biennale総合ディレクターRandy Gledhill氏プレゼンテ―ション、ワークショップ
日時:5月29日(火)
場所:NICANihonbashi Institute of Contemporary Art
料金:1,500円
19:00-19:20 Live Biennale プレゼンテーション
19:30-21:00 Randy Gledhill氏 ワークショップ
Cooperation: 岡山県井原市、上野桜木旧平櫛田中邸、NPO 法人たいとう歴史都市研究会、一般社団法人谷中のおかって プレゼンテーション
19:30-21:00 Randy Gledhill氏 ワークショップ
Facebook ページ
URL:
協力:岡山県井原市、上野桜木旧平櫛田中邸、NPO 法人たいとう歴史都市研究会、一般社団法人谷中のおかって